ホーム > サステナビリティ > 環境への取り組み

環境への取り組み

サンアロマーの製造・販売するポリプロピレンは、私たちの生活に密着した製品に原料として多く用いられ、私たちが豊かで快適な生活を送るために貢献しています。

しかし、その製造過程で周囲の環境に悪影響を与えたり、あるいは役目を終えた最終製品が廃棄物として放置されたりして環境問題を起こしては、地球・人々の環境にとってポリプロピレンの有益性は意味のないものとなってしまいます。

サンアロマーではこのようなことがないように、環境の保護と、市民および従業員の安全および健康の確保を前提として事業活動を進める事が、社会的責務であり使命であるとの基本理念に基づき、*レスポンシブル・ケア活動を推進しています。

*:レスポンシブル・ケア活動とは、『化学物質を製造し、また取り扱う事業者が、化学物質の開発から製造、流通、使用、最終消費を経て廃棄に至る全ライフ サイクルにわたって「環境・安全」を確保することを経営方針において公約し、安全・健康・環境面の対策を実行し改善を図ってゆく自主管理活動』です。 このうち、環境保護については、下記の項目に重点を置いて取り組みを実施しています。

サンアロマーの環境への取り組み

省エネルギーの取り組み
エネルギー対策を通し、資源の有効利用、地球温暖化防止に努めています。

社会との対話
定期的に日本化学工業協会のレスポンシブル・ケア委員会が主催し、コンビナートで実施する「地域対話集会」に工場が参加し、環境・化学物質に対する取り組みなどについて対話を行なっています。

水、土壌汚染防止に対する取り組み
大分・川崎両工場は親会社のコンビナートに属しており、親会社の事業所とともに排出管理を実施しています。

VOCへの取り組み
両工場共にVOC排出抑制対策は実施済みです。

廃棄物削減
ポリプロピレン製造の過程で工場で発生する廃棄物、研究活動にともない研究所で発生する廃棄物については、分別回収を徹底し、再利用・再資源化に努め、発生抑制の目標を定めてその管理を行なっています。

また、「一般社団法人 プラスチック循環利用協会」に加盟し、その活動に参画しています。プラスチック循環利用協会は、廃プラスチックの循環的な利用に関する調査研究等を行い、プラスチックのライフサイクル全体での環境負荷の低減に資するとともにプラスチック関連産業の健全な発展を図り、もって持続的発展が可能な社会の構築に寄与することを目的に活動しています。私たちはポリプロピレンの最終製品の廃棄・再利用に関しても、責任の一端を担っています。

大分・川崎両工場は、環境マネジメントシステムのISO 14001を取得しており、これに沿って環境管理を実施しています。

▲ページの先頭へ戻る